たまーに動作が不安定なことがあったので、
メインPCを更新しました。
ソフトウェア環境の更新もあるんで次の動画更新とかはのんびりになるかも?
★コンセプト
Ryzen の新しいソケットAM5を採用して、今後のCPU更新とかにも対応できる長期運用可能PC
OSは遅いストレージに入れておいて、M.2スロットは動画とか編集に使うデータをおくストレージにする作戦。
あまりAI機能を使う予定はないけど、Win12にNPU必須条件ついたらやだなと思って
NPUありCPU
※もともとAMD勢だし、直近のIntel怖いから今回もAMDベース
| CPU | AMD Ryzen5 8600G |
| マザーボード | MSI B650 GAMING PLUS WIFI |
| メモリ | Crucial DDR5-5600 32GB(16×2) |
| ビデオカード | Radeon 760M(CPU) |
| 〃 | GIGABYTE GeForce RTX3060(12GB) |
| SSD(前PCからの引き継ぎ系は省略) | SanDisk SSD PLUS 1000GB(2.5 SATA) |
| KIOXIA EXCERIA PLUS G3 1000GB(NVMe) | |
| 電源 | Corsair CX650 |
| CPUFAN | 虎徹 Mark3 |
| PCケース | MasterBox 600 White Lite |
以下はデスク環境
| オーディオインターフェース | MOTU M2 |
| スピーカー用アンプ | CLASSIC PRO DCP30 mini |
| スピーカー | SONY SS-M7HD(ハードオフのジャンクコンポから剥ぎ取り) |
| ディスプレイ(メイン) | LG 24MP59G-P |
| 編集用左手デバイス | RAZER TARTARUS V2 |
| マウス | Logicool G402 |
| キーボード(メイン) | Keychron K2 Pro |
| サブPC1(地震速報受信とかの常時ONPC) | LENOVO ThinkPadX390 |
| サブPC2(ブログ執筆とか) | Apple MacBookAir M1 |

